LinuxとUbuntuのセキュリティについて学ぶ – ウェビナー参加登録受付中!
by Canonical on 25 September 2023
今回は、LinuxとUbuntuのセキュリティについてのウェビナーのご案内です。Linuxについては聞いたことがあるけれども、具体的に何ができるのか、そして次のプロジェクトに利用できる安全なものなのか、疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
このウェビナーでは、CanonicalのセキュリティエキスパートであるIjlal LoutfiとHenry Coggillが、LinuxとUbuntuのセキュリティについて熱く語ります。
まずは、オペレーティングシステムがいかに重要かについて基本的な事項を説明します。それから、Linuxが実行するすべてのアプリケーションの完全性を保証する仕組みについて紹介します。
Linuxに親しみのない方々のために、Linuxの歴史に触れ、オープンソースソフトウェアがどのように開発され、ディストリビューションにバンドルされるかについても詳しく解説します。
また、オープンソースエコシステムによるセキュリティ脆弱性対策、その発見と修正の方法、そしてエンドユーザーが絶えず闘い続ける姿勢についても考察します。
さらに、Ubuntuに組み込まれたセキュリティ技術と、未知の脅威に対する防御手法についてもご紹介します。
最後に、Canonicalの企業グレードのサポートが、セキュアなオープンソース導入の包括的なプラットフォームとなる理由についてご説明します。
興味を持たれた方は、ぜひ以下のリンクからウェビナーへの参加登録をお願いします!
ぜひ皆様のご参加をお待ちしています!LinuxとUbuntuのセキュリティについて一緒に学びましょう!
ウェビナー参加登録はこちらから
ニュースレターのサインアップ
関連記事
サイバーセキュリティの未来を想像する
2024年10月にUbuntuは20周年を迎えました。サイバーセキュリティ情勢は2004年から大きく変わりました。Ubuntuのセキュリティチームは、サイバーセキュリティ意識向上月間を記念してポッドキャストの3回シリーズを作成しました。これをフォローしている方は、業界を方向づけた重要な出来事や、自分を守るためのアドバイスなどをお聞きになっていることと思います。ベストプラクティスのいくつかは20年前とそれほど変わっていませんが、一部の技術やプロセスは耳慣れないかもしれません。 たとえば、CVEプログラムは2004年に存在していました(そして偶然にも今年の10月にこのプログラムは25周年を迎えました)。その一方で、CVD(協調的脆弱性開示)はそれほど普及していませんでした。こ […]
まだCentOSをお使いの方に伝えたい6つの事実
CentOS 7が2024年7月にEoL(サポート終了)を迎えることは、2020年に発表されました。もうその日は過ぎましたが、CentOSが世界から消えたわけではありません。さぞユーザー数が減っただろうと思いきや、データによれば、企業の22%がCentOSの使用を継続しています。 これは少し意外です。CentOS 7のEoLが過ぎたにもかかわらず、多くの組織がまだ新しいシステムへの移行を迷っています。しかしCentOSのユーザーは、移行を先送りすればするほど、CentOS環境のセキュリティと機能の維持が難しくなるという事実を直視する必要があります。使い続けたいかもしれませんが、月日とともに依存関係が崩れ、手動でのパッチ適用作業が増え、スタックのあちこちに非互換性が生じます […]
Ubuntu 20.04 LTSの提供終了
Ubuntu 20.04 LTSの提供終了:標準サポートの終了に備える方法を紹介します。 2025年、Ubuntu 20.04 LTS(Focal Fossa)は標準の5年間のサポート終了を迎えます。そろそろアップグレードの選択肢を考えるときです。 Ubuntuの長期サポート(LTS)リリースとは Ubuntuの長期サポートリリース(LTS)は、2年ごとにCanonicalによってリリースされます。CanonicalはMainリポジトリ内のすべてのパッケージに対してUbuntu LTSリリースのパッチとメンテナンスを5年間提供しています。Ubuntu 20.04 LTSでは、このサポートは2025年4月まで続きます。この後には、2つの選択肢があります 1つは、最新のLTS […]